三元牌(サンゲンパイ)《白・ハツ・中》や風牌に関連する役
ここでは、字牌に関する役を紹介します。■ 役牌・・・1飜 鳴いても成立。
役の条件、メリット、デメリット・三元牌もしくは、場風、自風を3枚集めると成立する。
・ポン、チー、カンしても関係ない。
・特急券などとも言われ、場を早く流したいときなどに便利。
■ 小三元・・・2飜 鳴いても成立。食い下がりなし。
役の条件、メリット、デメリット・白 ハツ 中のうち2つを3枚あつめ2つの刻子を作り残りのひとつを2枚集め雀頭にする。
・残りのの2メンツは、何でもかまわない。
・ポン・チー・明カンしても変わらず。
形としてはこういったものになります。














■大三元・・・役満
役の条件、メリット、デメリット・白 ハツ 中を3枚ずつあつめ3つの刻子を作る。
・残りのの1メンツと雀頭は、何でもかまわない。
・ポン・チー・明カンしても変わらず。
形としてはこういったものになります。














■大四喜・・・役満
役の条件、メリット、デメリット・風牌(東、南 西 北)の4つを3枚ずつ集める。雀頭は何でもかまわない。
・ポン・チー・明カンしても関係なし。
形としてはこういったものになります。














■小四喜・・・役満
役の条件、メリット、デメリット・風牌(東、南 西 北)の4つのうち3つを3枚ずつ集める。雀頭に残りの1種類を2枚。あとの1メンツはなんでもかまわない。
・ポン・チー・明カンしても関係なし。
形としてはこういったものになります。














|