麻雀の牌の種類を覚えよう

麻雀には、いろいろな牌があります。

まず、大きく分けると、数牌字牌。この2種類に分けられます。

次にこの数牌には、3種類あり、
萬子(ワンズ/マンズ) 索子(ソーズ) 筒子(ピンズ)の3種類があります。

字牌には、風牌三元牌の2種類があります。







牌の一覧表

では、ここで、牌の呼び方を表にしてみましたので確認してみてください。


数牌
スウハイ
萬子
ワンズ
イーワンリャンワンサンワンスーワンウーワンローワンチーワンパーワンキューワン
索子
ソーズ
イーソウリャンソウサンソウ スーソウ ウーソウ ローソウ チーソウ パッソウ キューソウ
筒子
ピンズ
イーピン リャンピン サンピン スーピン ウーピン ローピン チーピンパーピンキューピン
字牌
ジハイ
風牌
カゼハイ
     
トンナンシャペイ     
三元牌
サンゲン
パイ
      
ハクハツチュン       

みていただけたらわかると思いますが、牌には、たくさん種類があると思いますが、呼びなれない読み方になってると思います。

最初は、無理せず、少しずつ覚えていっていったらいいと思います。